
リードエンジニア(フロントエンド )

仕事内容
フロントエンドエンジニアのリーダーとして開発組織を牽引し、700社、25万人にご利用頂くサービスの進化や、今後リリースする新規サービスや機能の開発をご担当頂きます。メンバーマネジメントとしての役割と、フロントエンドエンジニアのエースとしての開発の双方をお任せいたします。よりサービスを成長させるために、日々サービスの改善をプロジェクトメンバーと一緒に行い、組織の更なる躍進と組織拡大を目指していただきます。
## 技術スタック
- フロント:React / Redux / TypeScript
- サーバサイド:PHP(hack/hhvm) / FuelPHP / Go
- インフラ:さくらのクラウド / AWS
## tech組織の直近の取り組み
技術観点、組織創り観点でtechメンバーのボトムアップで新しい取り組みを広げています!
- バックエンドをfuelPHP/HackからGo言語へのリプレイスを推進中
- フロントエンドをfuelPHPのMVC+jQueryからReact+TypeScriptへのリプレイスを推進中
- Protocol Buffersを導入してスキーマ駆動開発を推進中
- さくらのクラウドからAWSへインフラを移行中
- AWS移行に伴いCI/CD・モニタリング・データ分析基盤なども0ベースで刷新予定
- Github Actionsを用いたCI/CDを検討中
## エンジニアが働く環境について
- フレックス制度、リモートワークOK(利用頻度や活用方法はチームにて相談)
- mac book pro、サブディスプレイ支給
- 私服勤務
※これまでのご在籍についてはWebサービス企業、SI出身の方問わず、幅広くお会いしたいと考えています。
## MyRefer tech teamがわかるリンク一覧
・社内インタビュー記事① / MyRefer tech lead籔下
『スピンアウトの可能性に共感して - 大手電機メーカーからやってきた MyRefer Tech Lead』
https://www.wantedly.com/companies/myrefer/post_articles/179402
・社内インタビュー記事② / MyRefer project lerader住吉 愛
『ユーザーにとって本当に価値のあるサービスを創る。顧客志向エンジニア誕生までのあゆみ』
https://www.wantedly.com/companies/myrefer/post_articles/141011?source=related_posts
・MyRefer tech blog
https://tech.myrefer.co.jp/
・LASSIC様取材記事 / 「リファラル採用」という新たなスタンダードを創ったMyReferのエンジニアが大切にしているものとは?
https://www.lassic.co.jp/media/client/myrefer/
・flexy様取材記事
https://flxy.jp/article/8046
熱い思いを持ったエンジニアの方からのご応募、心よりお待ちしております!
対象となる方
【最終学歴】学歴不問
◆スタンス要件
・自発的に提案をし、物事を疾く推し進める推進力を持ち合わせていること
◆技術要件
# フロントエンド
■必須
・HTML/CSS/Javascriptでの開発経験:3年以上
・Reactでの開発経験
・Gitによるソースコード管理およびレビュープロセスの経験
■歓迎
・TypeScriptを用いた開発経験
・CSS設計方法論の理解(BEM、SASSなど)
・パフォーマンス、セキュリティを意識して開発できる方
・ES6を用いた開発経験
・webpackなどフロントエンドのビルド周りの知見
注目ポイント
フロントエンドのリードエンジニアとして以下を幅広く裁量をもって推進いただける方を探しています!
・技術選定
・フロントエンドチームマネジメント
・新規機能開発/既存画面などにおけるUI/UX観点での仕様検討
・フロントエンドパフォーマンス改善
募集要項
勤務地 |
◆オフィス住所 |
---|---|
勤務時間 |
10:00〜19:00 |
雇用形態 |
【正社員】 |
給与 |
【年収】550万円~900万円 別途残業代支給(おおよその月間残業時間が15時間~30時間) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当 / 健康保険 / 雇用保険 / 労働保険 |
休日・休暇 |
完全週休2日制 / リモートワークあり / 有給休暇:10日〜20日 / 年間休日:120日以上 |