

仕事内容
【業務詳細】
自社食品工場の食品製造の担当者として、生産力向上を目指して下記業務をご担当頂きます。
・工場内最適生産の計画立案・実行を統括
・製造プロセスの最適化(歩留り改善、生産効率最大化などを主体的に実現)
・製造ラインの実作業の指導、監督
・不具合品が発生した場合の原因追求と対策の実施
【募集背景】
店舗数300店の通過点を突破した当社は、500店舗、1000店舗出店を目指す一環として食品商材の内製化を進めています。
すでに岐阜県に自社食品工場を立ち上げておりますが、
更なる生産性向上と新たな工場立ち上げ準備に向けて、食品製造のご経験豊富な方を探しております。
【組織人数】
24名(うち半分が製造担当)
【当社について】
当社は、医薬品・化粧品・食品・日用雑貨等の小売を行うメガドラッグストア、ドラッグストアのチェーンストア経営を行っております。
1988年に1号店を創業して以来、業界の中でもトップクラスの食品取扱率で順調に拡大を続けてきました。
2017年にはFOOD&DRUGとして新たに生鮮食品の取扱を始め、高い評価をいただいております。
チェーンストアとして社会貢献企業を目指し、「近所で生活費が節約できるお店」のコンセプトから外れることなく、1,000店舗実現に向けて業容・業績ともに飛躍を続けていきます。
注目ポイント
ご自身の提案でいくらでも工場の仕組みを改善可能!
食品工場立ち上げからまだ2年。ノウハウがまだ少なく、改善できる箇所はまだ多いです。
そこをご自身の手で改善していくことが可能です!
対象となる方
【最終学歴】 大学院 / 大学 / 短期大学 / 専修・各種学校 / 高等専門学校 / 高等学校
※要普通免許(AT限定可)
募集要項
勤務地 |
・富山県小矢部市の物流センター兼食品工場(2022年秋 完成予定) 注目ポイント 岐阜、富山にお住まいでない方も大丈夫! |
---|---|
勤務時間 |
<シフト例> |
雇用形態 |
【正社員】 試用期間:3ヶ月(その間待遇面に差はなし) |
給与 |
【年収】400万円~ 昇給・賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 |
・交通費支給(規定に基づき支給) 注目ポイント 成長中企業で働くことができます! |
休日・休暇 |
週休2日制 |