【実施レポート】ニューノーマルなオンライン採用! 「オンライン飲み会×リファラル採用」の狙いとは?

更新
ニューノーマルなオンライン採用! 「オンライン飲み会×リファラル採用」

現在の市況感において、低コストで質の高い人材を採用するリファラル採用にますます注目が高まっています。
しかし、リファラル採用が起こるのは、飲み会などプライベートシーンで社員に友人が転職相談をするときが7割だと言われています。まだ外出自粛が続くなか、各社はどのように“オンライン完結”でリファラル採用を進めていけばよいのでしょうか?

おうち時間が増えるなかで流行っているのが、自宅でZOOMなどを用いて友人と話すオンライン飲み会。MyReferでは会食申請機能を用いて「リファラル採用×オンライン飲み会」を推奨する、「オンラインリファラル会食プラン」を4月21日より提供開始しました

オンライン飲み会でのリファラル採用を開始した、うるる様とEXIDEA様にこのプランを導入した背景と狙いをお伺いしました。オンラインでどのようにリファラル採用を推進していくのか知りたい方、必見です。

JRRA2022受賞企業の最新ノウハウを無料公開中です!
下記からぜひダウンロードください。

JRRA2022 受賞企業・リクルーターの最新事例

うるる社:オンライン飲み会で、より手軽・気軽にうるるのファンづくりを

株式会社うるるロゴ
株式会社うるる
取締役 小林 伸輔氏
採用広報部 伊藤 妙子氏
従業員数: 176名 (2019年12月31日現在)
事業概要:

・クラウドワーカーを活用した「CGS事業」
・CGSを創出するクラウドワーカーのプラットフォームである「クラウドソーシング事業」
・CGSを生み出すために顧客ニーズ・市場トレンドをつかむアンテナ役である「BPO事業」

オンライン飲み会でのリファラル採用の促進を始めた背景を教えてください。

小林氏:
当社がリファラル採用を推進する理由は、オフラインと変わらず「社員の紹介だからこそ信用や信頼がある」ということ。また、優秀な人材は転職マーケットになかなか出てこないことも事実だと思います。そういった意味では、転職活動をしていない社員の友人へ声をかけていくことは重要です。

そして、オンラインでのリファラル採用には、“手軽さ”と“気軽さ”の二つの価値があると思っています。
インターネットとデバイスだけあれば、前後に予定があってもいつでもどこでも“手軽に”参加できますよね。会社にカジュアル面談に来てもらうことやどこかへ飲みに行くことよりも、相手の時間を奪わないですみます。この手軽さは非常に大きいかなと思っています。

次に気持ちの面でも、実際にオフィスへ来てもらうとなると、やはり重い部分があると思うんですよね。お互いに相手の期待に応えなきゃいけないなと、紹介する社員もハードルが上がります。それがオンラインになることで、かなり気軽になるなと思っていて。そこまで転職意思がなくても、「オンラインでちょっと話しませんか?」という”気軽”な声掛けができることがよいところだと感じます。

どのように社員に活用してもらいますか?

伊藤氏:
今はエンジニア採用を強化しているので、まずはこの制度をエンジニア向けにMyRefer上でメッセージ配信をして、それから個別に声掛けをしていきます。
オンライン会食プランでは手軽さ・気軽さがよいところだと思うので、「採用がひっ迫しているから紹介してください」ではなく、「ライトな飲み会を新たな試みとしてやってみませんか?」と、あくまでも社員に負担がかからない形で気軽に進めていけたらと思っています。

今後、どのようなことを期待していますか?

小林氏:
我々採用チームでいつも話しているのは、採用まで実際に至ればベストですが、採用は水物なのでまずは「ファンづくり」を大事にすること。採用活動は「うるるのファンづくり」という軸はぶらしたくないと思っています。

そのため、ゲストの方にはうるるのことを少しでも知ってもらって「楽しい時間だった」、「いい会社だな」と単純にファンになってもらえたらいいなと思っています。また社員にとっては、うるるの看板を背負ってその場に参加して、会社を自分ごととして捉えて自分の言葉でうるるのことをお話する機会になるので、それによってロイヤルティが上がるのではないかなと。
社員がうるるのファンになり、ゲストもうるるのファンになる。それがオンラインで手軽かつ気軽に実施できるので、非常にいい体験になるのではないかと期待しています。

伊藤氏:
加えて、今はコロナの影響から“働き方”が大きく変わろうとしているところなので、会社のカルチャー醸成の方法も今後変化が出てくると思うんですよね。そのなかで、このようなオンラインでのコミュニケーションを社内外問わず行っていくことが、今後の働き方の変化の兆しとしていいきっかけになればと考えています。

みんなでお寿司を頼んで、リファラル会食!旧友の思い出話から、技術のトレンドまで語り明かす

上段右が今回誘ったご友人です。下段の社員がベトナムでオフショア開発をしていたときに出会った仲間として声をかけました。ちなみに、このお二人もリファラル採用で紹介した&入社した間柄とのこと。上段左・中央はうるる社の人事のお二人です。

実際に、オンラインリファラル会食をしてみた感想を教えてください!

伊藤氏:
紹介してくれた社員とご友人はベトナムでオフショア開発をしていた際に良く飲み歩いていた仲間だったので、地元の友だちのような雰囲気でしたね。ベトナムでよく飲んでいたお店のことなど、当時の思い出話にも花が咲いていました。そして現在の仕事内容や、技術とマネジメントどちらがお好きかといった志向性の話、エンジニアならではの技術トレンドについても盛り上がりました。

紹介してくれた社員とご友人の間では普段はあまり仕事に関する話をしないそうですが、こうした場を作ったことで仕事へのスタンスなどが聞けてお互いに関する理解が深まったのではと思います。また人事目線では、会社にお呼びせずライトな会食というスタンスだったので、会社説明なども実施しない分価値観などの人物面にフォーカスした話が聞けてよかったです。リモートで距離が離れてしまうので、みんなでお寿司を注文することで、一体感を持った会になりました!

EXIDEA社:採用活動と社員の健康と両方を担保できる手段

株式会社EXIDEAロゴ
株式会社EXIDEA
代表取締役社長 小川 卓真 氏
HR 山本 直樹 氏
従業員数: 70名(業務委託・海外拠点メンバー含)
事業概要:

・SEOコンテンツマーケティングツール「EmmaTools™」の開発・提供
・Webメディア運営事業
・動画マーケティング事業「CINEMATO」の運営

今回、5月よりMyReferを導入してリファラル採用を強化することにした背景を教えてください。

山本氏:
当社は経営理念として「お互いが信頼し尊敬できる家族であれ」という、「自分たちがどうありたいか」を大切にする会社です。コアバリューを大切にしながら、一人一人が精神的にも技術的でも卓越した人間になっていく。そういった生きがいややりがいを追い求めるうえで、「誰と働くか」はすごく重要なので社員は自分が誰と一緒に働いて幸せになるかを選ぶ権利があると思っています。

さらに、コロナによって失業や雇止めなどで需給バランスも崩れ、市場の中で自分たちが求める仲間が見つけにくくなっているという外部環境もあります。そのなかでも、社員が一番どんな人が合っているかを理解しているし、社員の周りにいる可能性も高いので、ありたい組織を守るためにリファラル採用をより推進していければと思っていました。
もちろん、不況に対して採用コストを下げることも当然重要ですし、採用プロセスに関わることで社員のエンゲージメントが高まることも期待できます。その方が入社していただければオンボーディングもしやすくなりますよね。リファラル採用の取り組みをより仕組み化していくために、MyReferのツールとコンサルティングを導入することにしました。

株式会社EXIDEA

オンライン飲み会でのリファラル採用に魅力を感じた理由を教えてください。

山本氏:
当社では、社員の健康と命を守るために2月中旬からリモートワークを進めています。現状ようやく外に出られるようになったなかでも、いつ第二波、第三波が来るかはわからないなかで、オンラインでの採用活動は継続していく必要があります。
リファラル採用において、いきなり求人に応募してもらうのはハードルも高いというなかで、オンラインでカジュアルな機会を作るサービスとして魅力を感じました。採用活動と社員の健康と両方を担保できるため、こういう時代の中で必要とされるものではないかと思います。

今後、どのように展開していきますか?

山本氏:
1回につき1000円支給する制度を作っています。先日MyReferのコンサルタントに参加していただいて、現場のハイアリングマネジャーとキックオフをしました。これまでのリファラル採用活動に課題認識おもっていたので、この会食プランをどうやって進めていけば一番うまくいくかを自分たちで考えようと現場でミーティングをしているところです。

ツールとコンサルティングのおかげで、人事が落とすのではなく、社員がどうやったらワークさせられるか、みんなにとっていいリファラル採用になるかを考え始めるきっかけになりました。今後、現場で進めてもらいながら体系化をしていけたらと思っています。

まとめ:これからの採用について

先行きが不透明な中ですが、今だからこそ自社のビジョンに共感する仲間を自分たちで集めていくリファラル採用が求められるのではないかと思います。社員と友人の安全を守りながら、オンラインでの採用の一つ「オンライン会食」にも、取り組んでみてはいかがでしょうか?

これからの採用や組織の作り方のご相談いつでもお待ちしております。

▼MyRefer「オンラインリファラル会食プラン」の資料はこちら
https://i-myrefer.jp/corp/download/19/input/

▼Withコロナ時代に考える 企業の生産性とエンゲージメントを高めるHR戦略
https://i-myrefer.jp/media/resource/resource_20/

JRRA2022 受賞企業事例 ダウンロード