
概要
コロナショックに端を発する21・22卒の混乱により、23卒採用ではこれまで以上に早期化が進んでいます。
また、理系採用については、インターンシップのオンライン化により伝えられる情報量が大きく損なわれた結果、23卒では短期のインターンシップが急増し、候補者との接点作りも難しくなっています。
こうした傾向から、23卒の理系の母集団形成のデッドラインは年内が勝負と考えられます。
これからの9月・10月でいかに早く接点を持ってターゲット層の母集団を形成し、入社まで囲い込む施策を一体で設計・実行するかが、23卒理系採用の分水嶺となります。
本セミナーでは、理系学生・大学院生に特化した採用支援を行っている株式会社アカリクの巳浪様より、23卒での秋からの接点作り・候補者レベルの向上を行うために必要な考え方や具体的な施策について、
MyReferの関より、23卒のリファラルでの母集団形成施策と、23卒の入社までの囲い込みの施策について、お話しさせて頂きます。
こんな企業様におすすめ
- 理系人材の新卒採用にお困りの企業様
- 9月以降に23卒採用を始める、または追加の母集団形成施策を検討している企業様
- 入社までの関係構築に課題がある企業様
- リファラル採用制度・リクルーター制度はあるものの、より紹介数を増やしたい企業様
- 今期、理系の新卒採用人数を回復させる・増やす企業様
※本セミナーはZoomでのオンライン配信を行っております。
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみ開催前日までにご案内させていただきます。
登壇講師
-
株式会社アカリク
フィールドセールスグループ マネージャー 巳浪 洋平氏広告代理店に新卒入社後、名古屋営業所の立ち上げを経験。その後、大手求人広告検索エンジンの広告営業として中途領域の採用活動を支援。2019年にアカリクにジョインし、プレイヤー・マネージャーとして理系の新卒採用を中心に多くの企業の採用課題解決を行う。
-
株式会社MyRefer
マーケティング&セールス部 シニアコンサルタント 関 慎太郎人材派遣会社を経て、株式会社リクルートエリアリンク(現:リクルートキャリア、リクルートジョブズ領域)に入社。求人媒体を中心とした既存事業推進、代理店渉外領域にてプレイヤー、マネジメントとして携わる。
その後、新規プロダクト、ソリューション開発や大手顧客専属コンサルティング組織を担当。アルバイト・新卒・中途採用の全ての領域にて、幅広くソリューションを提供。
2020年よりMyReferにジョイン。
開催概要
開催日時 | 2021年9月7日(火)11:00 ~ 12:00 |
---|---|
開催会場 | Zoomでのオンライン配信 ※参加URLは参加お申込みいただいた方に、開催日の前日にご案内いたします。 |
参加費 | 無料 |
対象企業様 | 従業員数100名以上で、採用課題を抱えている企業様 | 備考 | 当社は、ご参加いただいた皆様の個人情報をそれぞれ以下の目的で共同利用します。 ■共同利用の目的 個人情報の取り扱いについて:https://myrefer.co.jp/statement/ ■共同利用する項目 会社名・御担当者様氏名・役職・メールアドレス・電話番号・御住所 ■今回の共同利用の範囲 株式会社アカリク 個人情報保護方針:https://acaric.co.jp/statement/ ■共同利用に際しての管理責任者 株式会社アカリク 管理部 担当役員 |